新着情報

わたSHIGA輝く国スポ彦根市開催競技会場における売店出店者を募集します!

2025.02.20

 本市で令和7年9月から開催する「わたSHIGA輝く国スポ」において彦根市実行委員会が設置する売店の出店者を募集します。
 出店を希望される方は、このページの記載および「わたSHIGA輝く国スポ彦根市売店出者募集要項」をよくご確認のうえ、ご応募ください。
 なお、陸上競技(彦根総合スポーツ公園)およびボウリング(ラピュタボウル彦根)は、滋賀県が組織するわたSHIGA輝く国スポ・障スポ実行委員会が出店(展)者を募集していますので、こちら(外部リンク)からご確認ください。

1 設置場所、設置期間、募集数

 わたSHIGA輝く国スポ彦根市売店募集概要をご確認ください。(PDF
 なお、なぎなた(パナソニック㈱くらしアプライアンス社彦根工場)については、会場レイアウトの都合上、概要に記載されているよりも多くの出店を認める場合や、広い規模での出店を認める場合があります。

2 販売品目

(1)国スポ・障スポ関連グッズ
  国民スポーツ大会標章またはわたSHIGA輝く国スポ・障スポのマスコットキャラクター「キャッフィー」「チャッフィー」を使用した商品であり、それぞれ公益財団法人日本スポーツ協会またはわたSHIGA輝く国スポ・障スポ実行委員会(滋賀県実行委員会)の使用許可を得ているもの。
(2)飲食物(アルコール飲料を除く)
 ア 製造加工物
  食品衛生関係法令に規定する営業許可施設等において製造・加工されたもので、容器包装等により衛生的な措置がとられ、かつ、法令等の規定に基づく適正な表示がなされているもの。
 イ 現地調理品
  売店において調理する食品は簡易な調理、加工のみとし、あらかじめ営業許可施設等において仕込みをされたものを使用し、提供直前に加熱処理を行うものであること。
(3)郷土物産品
(4)宅配便
(5)その他実行委員会が必要と認めたもの
 ※知的財産権で保護されている商品の販売は、権利者から承諾を受けた正規品に限ります。

3 準備物品等

 次に掲げるものについては彦根市実行委員会が準備します。その他必要な設備等(ガス設備、給排水設備等)については出店者が準備してください。ただし、キッチンカーによる出店の場合は(1)~(3)の準備は行いません。
(1)テント(横幕を含む)
(2)長机
(3)椅子
(4)電源(1,500W以内)
(5)消火器1本

4 出店料

5 受付期間

 令和7年3月3日(月)から3月31日(月)まで
 ※土曜日、日曜日および国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日を除く。
 ※持参の場合は午前9時から午後4時45分までとする。
 ※郵送の場合は、受付期間内に必着とする。

6 申請方法

 次の書類を「7 提出・問合せ先」まで持参、郵送もしくはメールでご提出ください。
(1)売店出店申請書(様式第1号)(WordPDF
(2)売店出店概要書(様式第2号)(WordPDF
(3)売店従事者・搬入車両予定表(様式第3号)(WordPDF
(4)誓約書兼承諾書(様式第4号)(WordPDF
(5)売店出店料免除申請書(様式第7号)(WordPDF
(6)売店責任者および従事者の本人確認書類の写し(運転免許証等、公的機関が発行した顔写真があるもの)
(7)納税証明書の写し(申請日において発行日から3か月以内のもの)
(8)生産物賠償責任保険加入者証等の写し(飲食物を取り扱う売店のみ)
(9)施設賠償責任保険加入者証等の写し(火気を使用する売店のみ)
(10)彦根市売店選定基準申告書(任意様式でも可)(WordPDF

7 提出・問合せ先

 わたSHIGA輝く国スポ・障スポ彦根市実行委員会事務局
 (彦根市スポーツ部国スポ・障スポ総務課内)
 〒522-8501 滋賀県彦根市元町4番2号
 電 話:0749-30-6141
 メール:kokutai@ma.city.hikone.shiga.jp

8 募集要項等

 内容をよくご確認のうえ、ご応募ください。
・わたSHIGA輝く国スポ彦根市売店出店者募集要項(PDF
・わたSHIGA輝く国スポ彦根市売店品目別募集数・選定基準(PDF
・出店までのフロー図(PDF
・出店予定位置(PDF